Rakuten Hand 5Gが気になる話

最近、音楽プレーヤーを持ち運ぶのが、億劫になってきたのでスマホメインで音楽を聴くことが多くなってきました。DAPの代わりに、軽量なスマホをしようと思って探したところ、Rakuten Hand 5Gが候補に上がってきました。現在、一円キャンペーンが行われ、端末が安くで入手できるためかフリマサイトでは、未開封品が6千円前後で取引されています。商品状態、製品のスペックからして、魅力的な製品だと思います。
 Rakuten Hand 5Gについて
楽天モバイルが提供するスマートフォンの中で、最新技術の5Gに対応した「Rakuten Hand 5G」があります。高速な通信速度で、動画やゲームを快適に楽しむことができます。「Rakuten Hand 5G」には、aptX AdaptiveとLDACというワイヤレスコーデックが搭載されています。高音質の音楽や映像のストリーミング再生に適しています。 
 Rakuten Hand 5Gの製品詳細
 - 通信方式:5G - OS:Android 11
 - ディスプレイ:約5.1インチ / AMOLED 解像度HD+ / 1,520 × 720
- CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 480 / オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz + 1.9GHz + 1.8GHz
- メモリ:4GB (RAM) / 128GB (ROM)
- バッテリー容量:2,630mAh
- 重量:約134g

 shanling UP5を繋いでの運用を考えているので、ワイヤレスコーデックにLDACがあるのが嬉しいポイントです。

 他にオススメのスマホがあればコメントよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

FFmpegで画像のピクセルサイズを指定して、変換する方法 忘備録

ChatGPTとMermaidを使って、フロー図などを書く方法